熊本県玉名市のサウナ付きの家族風呂「玉響ーたまゆらー」でサ活!

近年大ブームのサウナ!その人気はうなぎのぼりですね。サウナの漫画がドラマ化されたり、今やサウナは趣味の時代に突入しています。

温泉に入りながらサウナも楽しめる施設は数あれど、家族風呂にサウナがついていてプライベート空間でサウナを楽しめる施設「玉響」にさっそくいってみたので口コミします!

目次

サウナ付き家族風呂 玉響(たまゆら)の基本情報・営業時間・料金・アクセス

玉響外観
check

住所 熊本県玉名市玉名2020-1

営業時間 平日12:00~23:00(最終受付22:00)/土日祝11:00~24:00(最終受付23:00)

料金 サウナ付き3000円~5500円・サウナなし2000円~4000円・バレルサウナ3500円~7000円

交通情報 九州自動車道「菊水IC」から車で約15分・JR新玉名駅からタクシーで約8分

詳しい料金は下部に載せています。

大きな看板があるので、目印にして入ってください。

玉響(たまゆら)の家族風呂の予約について

予約は不可です。

来店してからの受付です。平日でもサウナ付きのお部屋は待ち時間がありましたので時間に余裕をもっていきましょう!

2回来店していますが、1度目は夕方行って2時間待ちで断念し、2度目は30分待ちでした。

お店の人によると週末は混雑しやすく、平日は比較的空いているとの事です。

サウナ付きの家族風呂玉響(たまゆら)に行ってみた!

サウナの家族風呂は全部で5つあり、4つはロウリュサウナで1つだけバレルサウナです。

ロウリュウとは、サウナストーンに水をかけたときに発生する蒸気の事で、サウナストーンから立ち昇る蒸気を浴びるのがフィンランド式サウナの入り方です。

バレルサウナとは、樽型の形をしたサウナルームのことをいいます。その形状が熱を均一に保ち、効果的なサウナを楽しめます。

私はロウリュサウナの部屋「三色菫」とサウナなしの「九蓋草」(くがいそう)を利用しました。

ロウリュサウナ付きの部屋「三色菫」の口コミ

三色菫の椅子と水風呂
三色菫のリビング

入ってすぐに広々としたリビング!テレビにソファに冷蔵庫。

三色菫のロッキングチェア

浴室に入るとコールマンのロッキングチェア!

座り心地はとってもいいけど、少し汗のにおいがします…

三色菫の水風呂

サウナから出てすぐに入れる水風呂。

大人1人分のサイズで高さがあるので、背が低い人は入りづらいかもしれません。

三色菫の内湯
三色菫の露天風呂

大人が数人は入れる内湯と釜の露天風呂。

広いお風呂も好きだけど、ピッタリ1人サイズのお風呂もいい気分。

三色菫のロウリュサウナ

三色菫のサウナ
三色菫のサウナストーン

高い方と低い方に分かれていますが、大人2人分サイズ。低い方は寝っ転がれるくらいの長さはあります。

砂時計は5分のものがついています。

ひしゃくとバケツは受付で貸してくれます。水を2杯以上かけたり、時間を空けずに何度もかけたりしないようにしましょう

長く入るとのぼせてしまうから気を付けましょう!

のぼせ防止にサウナハットがおすすめですよ。

のぼせ防止にサウナハットがおすすめですよ。

洗えるサウナハット/

サウナ専門店のサウナグッズはこちらから

サウナハットを被るメリット
  • のぼせるのを防ぐ
  • 髪を乾燥から守る

サウナなしの家族風呂「九蓋草」(くがいそう)

九葦草の脱衣所

サウナ付きの部屋よりは小さいですが、脱衣所は広々としていて、壁紙がとてもおしゃれなお部屋です。

九葦草のトイレ
九葦草の洗面所

洗面所に、トイレもついています。アメニティがしっかりあるのが嬉しい!

九葦草の内湯

九蓋草(くがいそう)の内湯は丸く、高級感のある浴槽。

九葦草の露天風呂
九葦草の茶碗風呂

露天風呂は2つあり、檜と茶碗風呂。

豊富な湯量で贅沢にかけ流してお風呂に入れます。

玉名温泉 玉響(たまゆら)の泉質

玉響の泉質

泉質は含弱放射能ーアルカリ性単純温泉

放射能と聞くと怖いイメージですが、温泉に含まれるラドンは体内に取り込まれても数時間で排出され半減期は3.52日と短いので体にいい事だけして消えていく温泉と言われています。

放射能泉は唯一、適応症に痛風がある泉質です。

お湯感はサラサラとしたお湯で無色透明で、アルカリ性なので角質を柔らかくしてくれるので肌にも嬉しい泉質!

放射能泉は数が少ない貴重な温泉!

玉響(たまゆら)の料金

部屋ごとに値段が違いますが、サウナなしのお部屋は3つお風呂がついて1時間で2000円はリーズナブル!

サウナなしは1時間で十分足りましたが、サウナ付きは60分じゃ足りないと思い、90分で利用しました。

延長はできないのでゆっくりしたいなら長めの時間を選択しましょう。

部屋の種類60分90分120分
サウナなし家族風呂2000円3000円4000円
サウナ付き家族風呂3000円4500円5500円
バレルサウナ付き家族風呂3500円5000円7000円

洗えるサウナハット/

サウナ専門店のサウナグッズはこちらから

遠方でも大丈夫!宿泊施設のある玉響

出典 楽天トラベル

玉響の温泉に是非行ってみたいと思ったけど、日帰りじゃ無理だとあきらめなくても大丈夫!宿泊施設があるんです。

1日6組限定!露天風呂付客室の贅沢な宿泊施設です。

紹介した家族風呂にも入浴することが可能!

出典 楽天トラベル
出典 楽天トラベル
ホテル名玉名温泉 那古井館別邸 玉響TAMAYURA
チェックイン15:00〜18:00
チェックアウト10:00
客室数6室
送迎なし
駐車場無料60台
Wi-Fiあり
タバコ喫煙所あり
自動販売機飲み物あり
クレジットカードJCB・VISA・マスター・AMEX・ダイナース
荷物の預かり可能
その他アメニティは真珠でおなじみのMIKIMOTOコスメティックスを導入。
また、客室のドライヤーは最新式のナノケアドライヤー。

さいごに

熊本県玉名市にあるプライベートサウナ付き家族風呂「玉響」を紹介しました。

平日でも待ちがある、人気の家族風呂です。予約は不可なので混みあいそうな休日は避けていくのがおススメです。

自分だけのサウナって最高ですよー!

心行くまでサウナで心身ともに整えられる玉響でサウナと温泉を楽しみましょう!

洗えるサウナハット/

サウナ専門店のサウナグッズはこちらから

近くの温泉「紅さんざし」の記事はこちらです。紅さんざしも人気の家族風呂ですよ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次