熊本県南小国町の国道442号線から小田温泉や白川温泉に向かう道に入ったところにある 「るりの湯」は大人専用の露天風呂で中学生以下は入浴禁止の露天風呂です。
近くの温泉宿「お宿 花風月」がプロデュースする貸切風呂です。

大人専用の露天風呂って気になるけどどんなお風呂なんだろう?

温泉ソムリエマスターの私が行ってみたからレビューするよー
大人しか入れないという点が気になる大人専用日帰り温泉「るりの湯」に思わず入りたくなって行ってきました!
\大人限定の極上の秘湯を味わう素泊まり専用の隠れ宿/
大人専用日帰り温泉るりの湯の所在地・営業時間・料金・アクセス方法

この看板を右に進んで少し車で行くととるりの湯があります。
道中に看板がありますので見過ごさないように注意しながら進みましょう。
営業時間 11:00~18:00(最終受付17時)
定休日 火曜日・水曜日
料金 1部屋60分2000円・90分3000円
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5887‐1
交通情報 JR豊肥本線阿蘇駅から産交九州横断バス黒川温泉方面行きで50分、黒川温泉下車、タクシーで5分
大人専用日帰り温泉るりの湯の備品・設備

るりの湯は全室家族風呂です。家族風呂6室に素泊まりできる特別室が2室用意されています。
- シャンプー貸し出し有
- ドライヤー有(2台同時に使うとブレーカーが落ちますので注意)
- 自販機あり
- ヒーターあり
- 扇風機あり
受付でシャンプーなどもっているか聞かれるので持っていなければ無料で貸し出しがあります。
部屋にはドライヤーが完備されています。
売店は自販機があるだけなので、必要なものは持参しましょう。
るりの湯の泉質

分析表をみると、ナトリウムー炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉の泉質です。
適応症の欄に書かれていないのが、「美肌効果」です。
「美肌効果」は療養ではないので適応症と認められておらず、温泉地の“自称”と言えます。
しかし、科学的には不要な角質をとり“ツルツル肌”をつくる効果や毛穴の汚れをとったりメラニンを分解したりすることによる“美肌効果”が認められています。
「三大美人泉質」は下記の通りです。
「炭酸水素塩泉」「硫酸塩泉」「硫黄泉」
温泉分析書<温泉分析書の読み方> (akakura.gr.jp)
温泉ソムリエのテキストによると「アルカリ性単純泉」「炭酸水素塩泉」「硫酸塩泉」「硫黄泉」は美肌効果が高い温泉だと言われています。
大人専用日帰り温泉るりの湯の様子・写真

私が利用した部屋はしじゅうからの部屋。
お部屋に向かう道や扉の外灯すら雰囲気が良いです。
離れになっていますが隣の部屋と合わせて離れています。
お部屋には鳥の名前がついていて、周りに野鳥が多いのか鳥の鳴き声や小さい鳥を見かけました。

濃い茶色の木目が古民家風で、まるで旅館に来たような雰囲気です。
清掃も行き届いていて、清潔に保たれています。

部屋には洋式のトイレが完備で山奥ですが水洗です。

部屋にトイレがあるのは嬉しいポイントですね!

しじゅうからの部屋のドライヤーは脱衣所に置いてあるものは故障中でしたので、休憩室にあるドライヤーを使用してください。
ごみもなく、きれいな脱衣所です。

3畳ほどの休憩室があり窓からは庭が見えます。
ちゃぶ台のある畳の部屋で眺望もよくまるで旅館のお部屋です。

お風呂に入る前に一息ついて、出た後に横になるのもいいですね。
寒い季節用のヒーターがありました。
喫煙可能で灰皿がおいてありましたが、喫煙者でない私でも部屋は臭く感じません。
ほかの部屋で喫煙してる場合、におうかもしれません。
休憩室の窓からは自然あふれる景色が拝めます。

お風呂は窓が開いていて、半露天の解放感。
障子のお風呂はより風情を感じます。
ウグイスの鳴き声が聞こえ、浴室の雰囲気とあいまってとても風情を感じました。
水面に映る景色と障子が素敵すぎる!


大人のための癒し時間ですね~。
浴室はかなり広く、大人3人は余裕で入れるほどの広さです。

洗い場も広いですがシャワーは1か所で、なぜか椅子がありませんでした。

浴槽も家族風呂とは思えないほどの広さです。大人二人で広々なので3~4人は入れると思います。
数人で利用される方もいたので人数が多くても広々くつろげる浴槽の大きさです。

湯口から新鮮な温泉が注がれています。
もちろん源泉かけ流しですので温泉をたっぷり楽しめます。
源泉掛け流しとは、湧き出たままの源泉が、新鮮な状態で浴槽を満たし、古いお湯は循環させず、排出している事。

温泉は少し白く濁ったような色で、とろみもありつつさらっとした感触のお湯。
洗いあがりはスベスベしていて、塩化物泉の効果でポカポカしました。
\源泉100%かけ流し温泉付き離れ和洋室/
大人専用日帰り温泉 るりの湯の宿泊情報

施設名 | 滝つぼ温泉 るりの湯 |
住所 | 〒869-2402熊本県阿蘇郡南小国町満願寺5887-1 |
電話 | 0967-44-0644 |
アクセス | 熊本空港よりお車にて約90分 |
駐車場 | 無料 8台 |
チェックイン | 16:00 (最終チェックイン:20:00) |
チェックアウト | 10:00 |
総室数 | 2室 |
タバコ | 全室喫煙可(禁煙の方対応可・消臭対応) |
クレジットカード | 現地では不可 |
設備 | テレビ・冷暖房完備・湯沸かしポット・冷蔵庫・ドライヤー・お茶セット・洗浄機付きトイレ |
その他 | 飲食物の持ち込みは自由 |
近くの系列店のお宿「花風月」なら食事つきの宿泊可


全室離れの客室風呂付に小田本滝を望む露天風呂『滝見の湯』でマイナスイオンを浴びまくり!
施設名 | 滝の上温泉 お宿 花風月 |
住所 | 〒869-2402熊本県阿蘇郡南小国町満願寺瀧の上5890 |
電話 | 0967-44-0277 |
アクセス | 阿蘇駅より車で40分 |
駐車場 | あり 10台 無料 |
チェックイン | 15:00 (最終チェックイン:18:00) |
チェックアウト | 11:00 |
Wi-Fi | あり |
設備 | テレビ・冷蔵庫 |
食事 | [朝食] 個室/食事処 [夕食] 個室/ 食事処 |
クレジットカード | カード VISA JCB American Express Diner’s Club Master Card Discover JTB |
\ 大人だけ!全室離れ露天風呂付/

小学生以下のお子様は宿泊できないから注意してね!
さいごに
大人専用露天風呂「るりの湯」をご紹介しました。
中学生以下入浴禁止と大人だけが入る事の出来る静かな家族風呂。
お子さん連れの方は入れませんので気をつけて下さい。
大人専用といっても特別な施設や設備があるわけではなく、普通より広め位の家族風呂なのですが静かな時間を過ごせるという所が魅力的です。

私がおじゃました部屋はしじゅうからでしたが、他の部屋も受付に写真があり、それぞれ個性があるお部屋でほかの部屋も入ってみたくなりました。
休日の夕方の雨の日というコンディションの日に行ったのですが、満室でした。
休憩室がかなりゆっくりできる仕様なので90分利用してもいいと思います。
奥まったところにあるのに人気のある温泉です。
ぜひ利用してみて大人だけの至福のひと時を味わいに行ってくださいね。
\大人限定の極上の秘湯を味わう素泊まり専用の隠れ宿/
近くのおすすめ温泉

