秘湯巡りって憧れるなぁ~。熊本にも秘湯ってあるのかな?
熊本にも秘湯と呼ばれている温泉があるよ!
神秘的な秘湯巡り、熊本にも「秘湯」と呼ばれている温泉が存在しています。
そもそも秘湯ってどんなところを言うのかな?
一般的には、山奥や岬の突端など、交通の便が悪く人の往来に乏しい場所に、隠れるように存在する穴場的な温泉地のことを、秘湯と呼びます。
秘湯の定義は?有名なのは? - 温泉大辞典 - BIGLOBE温泉
秘湯と聞くと神秘的で思わず行ってみたい気持ちになりますよね。
熊本県の「日本秘湯を守る会」の会員になっている温泉の3か所にいってきたのでご紹介したいと思います。
奥阿蘇の宿 やまなみは昔懐かしい雰囲気の源泉かけ流し100%の温泉
産山村は熊本名水百選の「山吹水源」があり、自然景観に恵まれた土地です。
その産山村に店を構える「奥阿蘇の宿 やまなみ」は近くに小川が流れていてるので川のせせらぎや、小鳥のさえずりが聞こえて自然の中で癒しのひと時をすごせる宿です。
古民家を利用して100年以上の建物は、昔懐かしい雰囲気がたまりません。
お店の外観も和風ですでに癒される雰囲気です。
奥阿蘇の宿やまなみの所在地・アクセス方法・営業時間・料金
駐車場の看板です。目の前の橋を渡った先に「奥阿蘇の宿 やまなみ」があります。
日帰り営業時間 10:30 〜 20:00
料金 大人500円 子ども300円
住所 熊本県阿蘇郡産山村田尻254-3
交通 JR宮地駅から車で20分・黒川温泉前バス停より車で15分
\お得にレンタカーを借りたい人必見/
奥阿蘇の宿 やまなみの備品・設備
- シャンプー・リンス・ボディソープ有。
- 洗い場は二か所。
- ドライヤー有。
- 鍵付きロッカーはなしなので立ち寄りの方は貴重品は持ち込まないようにしましょう。
奥阿蘇の宿 やまなみの泉質
泉質はアルカリ性単純温泉。源泉かけ流し100%!
単純温泉は湯あたりしにくく、万人の湯と言われお年寄りから赤ちゃんまで安心して入れる温泉です。
温泉ソムリエの感想
駐車場を降りて、小さな橋を渡ると宿が見えます。建物の風情がたまらなく、秘湯感をかもしだします。
受付の方も親切にお風呂まで案内してくれ、宿の中を歩いてお風呂まで向かったのですが100年以上たった古民家とのことですが古くさい感じではなく、月日が味として表れています。
お風呂の前には囲炉裏があって、待ち合わせも火を眺めながらゆっくり待っていられます。
お風呂は無色で湯の花の浮かぶきれいなお湯です。
露天風呂からは手入れされた庭が見え、癒されながら温泉に浸かることができます。
鳥の声や風で揺れる気を眺めながら温泉に浸かっている時間は、日々の疲れを癒すには最適です。
秘湯といっても交通の不便な所ではないので気軽に立ち寄ることができますよ。
\女将手作りの25種漬物バイキングや囲炉裏料理が人気/
黒川温泉「旅館山河」は2つの自家源泉が湧き出る温泉
黒川温泉は熊本県と大分県との県境、九州の北部中央エリアに位置し、30軒の旅館が集まっている温泉郷です。その1つが秘湯を守る会に加盟している「旅館山河」です。
山河は黒川温泉中心地から少し離れたところに位置しています。中心地からは歩いていくのは大変なので車で向かいましょう。
黒川温泉の中心地の観光協会で黒川温泉の全体地図や営業案内の紙をもらえますよ
旅館山河の所在地・アクセス方法・営業時間・料金
この看板が見えたら曲がります。かなり急こう配なので気を付けて曲がってください。
営業時間 8:00~21:00
休日 不定休
料金 大人500円 こども300円
住所 熊本県阿蘇郡小国町満願寺6961‐1
交通 JR阿蘇駅からタクシーで40分・JR阿蘇駅から九州横断バスで約50分。黒川温泉下車徒歩約25分
\お得にレンタカーを借りたい人必見/
旅館山河の設備・備品
立ち寄り湯は露天風呂のみです。女性は女性専用露天風呂があり、男性は混浴の露天風呂が利用できます。
こちらの立ち寄り湯の露天風呂は洗い場がありません。シャワーもないのでかけ湯ををして浸かる温泉です。
- 鍵付きの無料ロッカー有。
- 駐車場30台有。
- ドライヤーはありません。
旅館山河の泉質
旅館山河では2つの泉質が湧き出ているようですが、立ち寄り湯ではナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉の泉質のお風呂に入れます。
内湯の方は単純硫黄泉の泉質です。
私は露天風呂に入りましたので露天の方を紹介します。
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉の泉質です。
塩化物泉の特徴は入浴すると温まり、出た後の保湿効果も長い「熱の湯」です。
引用:温泉ソムリエテキスト
炭酸水素塩・硫酸塩も同じ熱の湯の効果がありますので、温熱効果が期待できます。
山河は九州温泉道八十八湯にも選ばれているので泉質はお墨付きですよ。
>>九州の温泉はどこがおすすめ?厳選された温泉が楽しめる【九州88湯巡り】
ソムリエの感想
黒川温泉の中心地から離れていますので旅館の駐車場を利用しましょう。
受付を済ますと歩いて露天風呂に向かいます。ロッカーは露天風呂に向かう途中にありますので預ける場合は忘れないように!
ロッカーの前には足湯もあります。
森の中の露天風呂なので木々のいい匂いに包まれながらゆっくりと温泉を楽しめます。
洗い場もなく、お風呂だけがどん!とあるとまさに秘湯感がありますね!
入ってきた女性が洗い場もないのに戸惑い、出ていってしまっていましたので慣れていない方は心構えをしていきましょう。
私は日帰り温泉でしたが、お宿も人気なので宿泊してみたくなる位雰囲気が最高です。
自然に抱かれた露天風呂で、温泉三昧な滞在を
— 一休.com【公式】 (@ikyu_com) October 16, 2018
『黒川温泉の豊かな自然と真心が染みる秘湯宿』
黒川温泉 旅館 山河(熊本県/黒川温泉)https://t.co/hBDFVPVP2R pic.twitter.com/5yGcW5dwGM
\地元の旬の食材にこだわった料理長自慢の会席料理/
黒川温泉「山の宿 新明館」は手作りの洞窟風呂が自慢の温泉。
黒川温泉中心ににある「山の宿 新明館」。こちらの名物の温泉は何といっても洞窟風呂です!
館主が手をかけて作った手作りの洞窟風呂はまさに秘湯感ただよう温泉です。
手作りの洞窟風呂なんてすごいですね!
新明館の所在地・アクセス方法・営業時間・料金
営業時間 岩戸風呂 8:30~18:00(最終受付17:30) 洞窟風呂 8:30~21:00(最終受付20:30) 家族風呂13:00~17:30まで
料金 500円 家族風呂40分1500円
住所 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6608
交通 JR阿蘇駅からタクシーで40分・JR阿蘇駅から九州横断バスで約50分。黒川温泉下車徒歩5分
\お得にレンタカーを借りたい人必見/
備品・設備
洗い場がないのでシャンプーや石鹸などの備品はありません。
- 有料(100円)のコインロッカーあります。
- ドライヤーはありません。
黒川温泉中心街なので旅館組合「風の舎」の駐車場に車を停めて歩いて行ってください。
旅館組合では温泉手形も販売しており、1300円で3ヶ所の温泉に入ることが出来ます。地図ももらえますのでぜひ散策してみて下さい。
新明館ではお風呂の写真は禁止されていますので、マナーを守って利用しましょう。
黒川温泉公式twitter
本日は暑かったですねー。今日は朝から露天風呂の撮影でした(大汗)。
— 黒川温泉/KurokawaOnsen (@dai2sonmin) August 6, 2018
黒川温泉で人気のある「新明館」の洞窟風呂も撮影しましたよー^ ^#黒川温泉 #kurokawaonsen pic.twitter.com/gk0WVIMLpQ
新明館の泉質
泉質はナトリウム‐炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉です。
汚れを落としてくれるナトリウムー炭酸水素塩泉に覆う系の塩化物泉、硫酸塩泉はリンスインシャンプーのような温泉です。
ナトリウムー炭酸水素塩泉(重曹泉)は典型的な美肌の湯(クレンジングの湯)
清涼の湯(冷えの湯):入浴後、皮膚からの水分の発散が盛んになり清涼感がある
引用:温泉ソムリエテキスト
分析表をみたところメタケイ酸が豊富に含まれていました。
メタケイ酸は温泉の肌いい効能をより引っ張ってあげていくと言われています。
女性にはありがたい、温泉の泉質です。
ソムリエの感想
橋を渡った先の宿で受付をしますが、和風のすてきな建物です。
女性の洞窟風呂はまさに秘湯のようなたたずまいです。
暖簾の先に脱衣所だけがあって、暖簾の左側にも別の入り口と脱衣所があります。
お風呂自体はまったくみえませんので安心して温泉に浸かれます。
天井も低く、まさに洞窟です。長さは30メートルほどあり、歩きながら洞窟内を散策できます。
ここに入った時の私はまだ温泉にたくさん行っていなかったので、洗い場もないお風呂に戸惑いましたので初めて入る方は戸惑うかもしれませんが、かけ湯をして温泉そのものを楽しみましょう。
かけ湯をするときは足元からゆっくりかけていきましょうね。
さいごに
熊本の秘湯を守る会に加盟している3ヶ所をご紹介しました。
- 産山村の「奥阿蘇の宿やまなみ」は古民家を利用した雰囲気がよく、癒される温泉です。
- 黒川温泉「旅館山河」は黒川温泉のはずれにある静かな露天風呂。
- 黒川温泉「山の宿新明館」は手作りの洞窟温泉でまさに秘湯。
3つとも泉質も雰囲気も素敵な温泉ですので秘湯を巡りたい人はぜひ遊びに行ってみて下さい。
\いつもの食事をワンランク上のおいしさに /
温泉水99の公式サイトはこちらから